此日は飜訳の代に、旅費さへ添へて賜はりしを持て帰りて、飜訳の代をばエリスに預けつ。これにて魯西亜より帰り來んまでの費をば支へつべし。彼は醫者に見せしに常ならぬ身なりといふ。貧血の性なりしゆゑ、幾月か心づかでありけん。座頭よりは休むことのあまりに久しければ籍を除きぬと言ひおこせつ。まだ一月ばかりなるに、かく厳しきは故あればなるべし。旅立の事にはいたく心を悩ますとも見えず。偽りなき我心を厚く信じたれば。

鉄路にては遠くもあらぬ旅なれば、用意とてもなし。身に合せて借りたる黒き禮服、新に買求めたるゴタ板の魯廷の貴族譜、二三種の辭書などを、小「カバン」に入れたるのみ。流石に心細きことのみ多きこの程なれば、出で行く跡に殘らんも物憂かるべく、又停車場にて涙こぼしなどしたらんには影護かるべければとて、翌朝早くエリスをば母につけて知る人がり出しやりつ。餘は旅裝整へて戸を鎖し、鍵をば入口に住む靴屋の主人に預けて出でぬ。

魯國行につきては、何事をか敘すべき。わが舌人たる任務は忽地に餘を拉し去りて、青雲の上に墮したり。餘が大臣の一行に隨ひて、ペエテルブルクに在りし間に餘を囲繞せしは、巴裏絶頂の驕奢 を、氷雪の裡に移したる王城の粧飾、故らに黃蝋の燭を幾つ共なく點したるに、幾星の勲章、幾枝の「エポレツト」が映射する光、彫鏤の工を盡したる「カミン」の火に寒さを忘れて使ふ宮女の扇の閃きなどにて、この間仏蘭西語を最も円滑に使ふものはわれなるがゆゑに、賓主の間に周旋して事を弁ずるものもまた多くは餘なりき。

この間餘はエリスを忘れざりき、否、彼は日毎に書を寄せしかばえ忘れざりき。餘が立ちし日には、いつになく獨りにて燈火に向はん事の心憂さに、知る人の許にて夜に入るまでもの語りし、疲るゝを待ちて家に還り、直ちにいねつ。次の朝目醒めし時は、猶獨り跡に殘りしことを夢にはあらずやと思ひぬ。起き出でし時の心細さ、かゝる思ひをば、生計に苦みて、けふの日の食なかりし折にもせざりき。これ彼が第一の書の略なり。

又程経てのふみは頗る思ひせまりて書きたる如くなりき。文をば否といふ字にて起したり。否、君を思ふ心の深き底をば今ぞ知りぬる。君は故裏に頼もしき族なしとのたまへば、此地に善き世渡のたつきあらば、留り玉はぬことやはある。又我愛もて繋ぎ留めでは止まじ。それもかなはで東に還り玉はんとならば、親と共に往かんは易けれど、か程に多き路用を何処よりか得ん。怎なる業をなしても此地に留りて、君が世に出で玉はん日をこそ待ためと常には思ひしが、暫しの旅とて立出で玉ひしより此二十日ばかり、別離の思は日にけに茂りゆくのみ。袂を分つはたゞ一瞬の苦艱なりと思ひしは迷なりけり。我身の常ならぬが漸くにしるくなれる、それさへあるに、縦令いかなることありとも、我をば努な棄て玉ひそ。母とはいたく爭ひぬ。されど我身の過ぎし頃には似で思ひ定めたるを見て心折れぬ。わが東に往かん日には、ステツチンわたりの農家に、遠き縁者あるに、身を寄せんとぞいふなる。書きおくり玉ひし如く、大臣の君に重く用ゐられ玉はゞ、我路用の金は兎も角もなりなん。今は隻管君がベルリンにかへり玉はん日を待つのみ。

此日は飜訳の代に、旅費さへ添へて賜はりしを持て帰りて、飜訳の代をばエリスに預けつ。これにて魯西亜より帰り來んまでの費をば支へつべし。彼は醫者に見せしに常ならぬ身なりといふ。貧血の性なりしゆゑ、幾月か心づかでありけん。座頭よりは休むことのあまりに久しければ籍を除きぬと言ひおこせつ。まだ一月ばかりなるに、かく厳しきは故あればなるべし。旅立の事にはいたく心を悩ますとも見えず。偽りなき我心を厚く信じたれば。

鉄路にては遠くもあらぬ旅なれば、用意とてもなし。身に合せて借りたる黒き禮服、新に買求めたるゴタ板の魯廷の貴族譜、二三種の辭書などを、小「カバン」に入れたるのみ。流石に心細きことのみ多きこの程なれば、出で行く跡に殘らんも物憂かるべく、又停車場にて涙こぼしなどしたらんには影護かるべければとて、翌朝早くエリスをば母につけて知る人がり出しやりつ。餘は旅裝整へて戸を鎖し、鍵をば入口に住む靴屋の主人に預けて出でぬ。

魯國行につきては、何事をか敘すべき。わが舌人たる任務は忽地に餘を拉し去りて、青雲の上に墮したり。餘が大臣の一行に隨ひて、ペエテルブルクに在りし間に餘を囲繞せしは、巴裏絶頂の驕奢 を、氷雪の裡に移したる王城の粧飾、故らに黃蝋の燭を幾つ共なく點したるに、幾星の勲章、幾枝の「エポレツト」が映射する光、彫鏤の工を盡したる「カミン」の火に寒さを忘れて使ふ宮女の扇の閃きなどにて、この間仏蘭西語を最も円滑に使ふものはわれなるがゆゑに、賓主の間に周旋して事を弁ずるものもまた多くは餘なりき。